オタク文化の切れの端

基本的にweb小説を紹介するブログです。普通のラノベも読みます。批評とかもします。たまに一般文芸とか映画の感想とか思ったこととかが入ります。

【小説紹介と雑談】『ログ・ホライズン』とMMORPGという属性

MMORPG〈エルダー・テイル〉をプレイしていたプレイヤーは、ある日世界規模で、ゲームの舞台と酷似した異世界に転移してしまった。その数は日本では約三万人。各々がゲームのキャラクターとしての肉体を得た今、プレイヤーたちは高い戦闘能力、「死」からの蘇生能力を備えた英雄的存在〈冒険者〉とよばれ、この異世界で暮らすこととなる。

 

 

おすすめ度☆☆☆☆(☆)

(おすすめ度 指標

☆5つ 万人におすすめ出来る完成度が非常に高い小説

☆4つ 小説好きには勿論、殆どの層におすすめできる完成度の高い小説

☆3つ 少し癖があるものの小説好きにおすすめ 

の目安で付けています)

 

 どうも私です。今回は『ログ・ホライズン』の紹介記事です。まあ今更紹介なんてするまでもない有名な作品で、アニメなどのメディアミックスも行われた小説ですね。

 今自分がMMORPGに属するFF14(正確に言うと違うんですけどそこは置いておいて)をやっているのでその辺に関連した小説でもと思って改めて読んだ感じです。

 あらすじと言えばまあ引用文そのまんまですよね。たくさんのプレイヤーがゲームの世界に入っちゃったっていう。この設定が人気になった頃にこの小説、『ログ・ホライズン』が現れて、異世界転移系の爆発的人気の決定打の一つになった……みたいな印象があります。実際の流れとしては結構違うかもしれないですが、個人的な印象としてはそうです。少なくともなろうの小説はこれだけ面白いものもあると確かな価値を示しだしたのがこの小説あたりからかなーと。レジェンド的作品ですね。

 内容なんですが、異世界転移で地に足付けた成長譚を非常に丁寧に描いていて、やっぱり頭一つ抜けてる面白さを感じます。地の文での心の動きを示すのがめちゃくちゃうまくて改めてすごいなーと思いました。

 最初にこの小説を読んだときは何にも考えてないガキンチョだったので、読み終わってもおもしれーーーーーーーーくらいしか感想が浮かばなかったのですが、今読むとなかなか考えることがあって面白いというか。

 例えばなんですが、この作品に出てくるキャラクター達は皆モブとは一線を画す傑物達なわけです。そりゃあスポットライトの当たっている人物ですから当然のことで、誰も物語のキャラクター達がモブ的な動きだけして終わるなんて面白くないです。少なくとも非日常での冒険譚では登場人物は何か非凡な才や幸運があるわけです。

 しかしまあこの小説の設定を紐解くと登場人物たちはMMORPGから突然異世界に転移してきた一般人なわけです。それがこの小説では突然の出来事にも動揺少なく、ハイコンテクストな会話をし、この世界や全身であったゲーム時代の仕様、そして豊かな発想からの勇断を持って世界をぐいぐいと動かしていきます。一応言っとくとゲーム時代は普通にパソコンでやるゲームであってVRMMOとかではないんです。少なくとも元のゲームの上手さと肉体を動かす戦闘なんかは全く別の物のはずなんですけど。

 なまじ現実でMMORPGというかネットゲームという属性を知ってしまったが故に、この英傑たちは少なくとも地球ではないどこか遠く、そして美しい場所からやってきた人と似て非なる尊い種族なんだ……みたいな気持ちがあります。

 まあ物語何て全部現実に即していたら全くもってつまらないのでこれでいいんですが、入りがゲーマーみたいな身近な題材だったので。意識してる分、違和感が結構出たというか。とまあ何も考えずに楽しんでた頃より成長したのか何なのか。めんどくさいオタクの話しですね。

 しかしながらつまらないなんてことは全くなく、ゲーム時代から来るこれどうなってるの? みたいな曖昧な部分やそういう違和感をも吹っ飛ばしてしまうほど文章が上手く、物語への没入感を高めてくれるので読んでる時は全然気になりません。こういう情感を乗せるのが上手いような、純粋に文章が上手い作家さんは最近のネット小説では全く見なくなりましたね。まあむしろネット小説にいた時代が特別だったという説もありますけども。

 脱線しました。とりあえず面白い異世界転移物は? と聞かれたら間違いなく早めに出てくるこの作品。まだ読んでない人はぜひ読んでみてはどうでしょうか?

 

 

https://ncode.syosetu.com/n8725k/

 

ログ・ホライズン1 異世界のはじまり

ログ・ホライズン1 異世界のはじまり